アラサー会社員の気ままブログ

アラサー会社員が趣味のDIYや副業の事を気ままに綴ります。

【DIY】素人がツーバイフォー工法で小屋作り〜土間作り(砕石敷き、モルタル均し)〜

今週から本格的にDIY小屋の施工に取り掛かかりました。

先々週にひとまず図面を作ってみたのですが、施工手順も調べつつ進めていくのが楽しいです^ ^

まずは基礎の土台になる土間から作り始めます。

 

土間作りの手順としては、

①土間コン用の型枠を設置する。

②砕石を敷いて踏み固める。

③コンクリートモルタル)を均す。

の順番で進めていきます。

 

①型枠の設置

f:id:phazone:20210425190822j:image

土間を作る範囲に型枠を設置しました。

サイズは大体、2m×2.8mくらいの大きさです。

型枠はいらない端材を使って作っているので、木の種類はまちまちです。

板の後ろに木杭を取り付けて、地面に打ち込んで設置しています。

(ちゃんとした型枠のやり方では無い気もしますが、DIYなのでそれで良し(゚∀゚))

f:id:phazone:20210425193939j:image

f:id:phazone:20210426084200j:image

型枠のコーナー部分は上の写真の用に90度の定規を作って直角にしました。

3:4:5の長さの比率で作ったので、ほぼ正確に90度が作れていると思います。

 

施工方法を色々調べてみると、土間を作らずに、コンクリートブロックの部分にだけモルタルを均して基礎を作る方法もあるようです。

ただ、地面が剥き出しになっていると湿気だったり虫が湧いたりして後々面倒になる気がするので、今回は土間を作ることにしました。

 

②砕石敷き

f:id:phazone:20210426084108j:image

型枠を設置したら、次に砕石を敷いていきます。

20kg×6袋分くらいを使いました。

なるべく全体が平坦になる用に、砕石を巻いて足で踏み固めます。

本来ならランマという踏み固める機械を使いますが、無いので足で踏んで固めました。

砕石を敷く事で、地面の浮き沈みが少なくなり土間コンが割れにくくなります。

 

③コンクリートモルタル)を均す。

f:id:phazone:20210427095517j:image

砕石を敷いたら、コンクリートモルタル)を均します。

コンクリートはある程度厚みが無いと割れやすいので、今回はモルタルを使いました。

 

f:id:phazone:20210427095625j:image

一袋25kgに対して、約5Lくらいの水を混ぜています。

約6袋使いました。

均しはホームセンターで500円で買った金ゴテを使用しました。

(土間用コテは高かったので買いませんでした(^^;)

面積もそれ程大きくないので、金ゴテでも充分出来ました。

f:id:phazone:20210427205401j:image

3時間くらいかけて、土間が完成しました!

素人の始めての土間作りなので致し方なしですが、ところどころ凸凹しています。

あまりきれいな仕上りではありませんが素人DIYなので良しとします。^^;笑

来週からは、コンクリートブロックで基礎作りです。